4858件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2022-12-06 12月06日-02号

また、使途につきましては、漁業振興策として、海産資源をしっかりと守り育てていく取組、江島で漁業を始めた人が継続的に漁業に従事できるような環境整備水揚げ高増加につながる取組地域振興策として、風車の維持管理の一端を担う拠点整備に加えて、島民移住者といった地域コミュニティが交流する場の整備、さらに、ICT等の様々な先進技術を活用した島民生活の質の向上、高付加価値農産品栽培等を含む新たな地元就業環境

諫早市議会 2022-12-04 令和4年第5回(12月)定例会(第4日目)  本文

働く場所はもちろん、遊べる場所、そしてスポーツと健康のまちに最もふさわしい充実した施設資源を有しています。併せて、九州最大規模となる大型商業施設のゆめタウンの出店計画も目の前にございます。そのようなことで、本市が新たなスポーツ施設整備を行うことにより交流人口のさらなる拡大となり、名実ともスポーツまち諫早となり得ます。そのようなことで本題に入ります。  (1)の質問です。

諫早市議会 2022-12-02 令和4年第5回(12月)定例会(第2日目)  本文

では、大きな1番目、自然を生かした観光資源について。  諫早は、自然が豊かであるということは皆さんもよく御存じのことと思います。その自然をさらに観光資源として生かすべきではないでしょうかということでございます。  諫早は、合併以前から田園都市諫早と言われてきていました。現在は工業・産業都市のイメージが強く感じます。

諫早市議会 2022-10-07 令和4年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2022-10-07

款市民生活環境費、2項生活安全費待合所整備管理事業について、駅待合所については、小長井駅や長里駅の駅舎清掃委託料光熱水費修繕料及び建物共済保険料について支出を行ったとのことだが、小長井地域地域資源を活用した地域活力向上を図るため、小長井駅及び長里駅の駅舎外装改修等を行うことは可能かとの質疑に対し、小長井駅及び長里駅の駅舎は、合併前の旧小長井町が建設した市有財産であり、市が外装改修を行

西海市議会 2022-09-13 09月13日-03号

観光資源潜在力を最大限に発揮する。観光資源の発掘ですね。 そこで、地域周辺連携して経済を発展させていこうという思いがありますので、西海市として、現時点で観光資源はどのように捉えているのか。そして、なければどういうふうな観光資源をつくろうとしているのか。もしどなたでも、市長がよければ。部長さんでもよろしいですけど。 ○議長(宮本一昭) 瀬川西海ブランド振興部次長

諫早市議会 2022-09-02 令和4年第4回(9月)定例会(第2日目)  本文

諫早の眼鏡橋は、日本の石橋で最初に国の重要文化財に指定され、諫早市の重要な観光資源であると考えます。県内外の多くの人に来て見てもらうことにより、諫早市活性化につなげることを期待しているものであります。多くの観光客に来ていただくためには、まず、駐車場が必要になります。  

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第3号) 本文

また、この成功を見て、今後この水中考古学体験フィールドスクールを、いかに今、松浦市が目指す全国唯一水中考古学拠点構想と、市民関係団体が目指す鷹島海底遺跡としての国史跡鷹島神崎遺跡を含む鷹島海底遺跡調査研究により見いだされた元寇、蒙古襲来の歴史的価値を、国が推進する文化観光資源として活用することで地域活性化につなげるべきかを考えられたと思いますが、まずもって教育長の見解をお願いします。

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第1号) 本文

搬出された木材については一般材バイオマスとして活用し、森林資源有効活用に努めてまいります。また、森林環境譲与税基金を活用した切捨て間伐の実施に向け、地元との調整を進めております。  地場企業支援については、人材確保支援の一環として取り組んでいる高校生向け企業説明会を7月2日に実施いたしました。

西海市議会 2022-06-16 06月16日-04号

農林水産省は、令和3年度から、重要な地域資源である農地有効活用や粗放的な利用によるモデル的な取組支援し、土地利用最適化を推進するため、農山漁村振興交付金最適土地利用対策)を創設し、その中で、低コスト土地利用支援事業粗放的農地利用事業)として、放牧粗放的利用放牧や植林)のための種苗費管理経費支援する粗放的利用推進事業がありますが、西海市でも耕作放棄地対策として取り組むお考えはないか、

西海市議会 2022-06-15 06月15日-03号

6月12日の日経新聞の朝刊1面に出た記事なんですけれども、読まれた方も多いと思うんですが、「分断映す「新FAANG」 エネ・農業資源…株価17%高」ということだったんですけれども、これは日本ではFAANGというよりも、GAFAというふうに言うことが多いですけれども、グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン、これにネットフリックスを入れて並べ変えてFAANGというふうに言うんですけれども、それを

西海市議会 2022-06-14 06月14日-02号

大村湾閉鎖性の強い海域という特性から、底質悪化貧酸素水塊発生等により、海洋生物生息環境悪化等課題があることから、課題克服のための行動計画が県の大村湾環境保全活性化行動計画としてまとめられ、流域自治体各種団体、住民の連携により、環境保全水産資源維持回復等取組が行われているところであります。